1月12日(日)  冬ですね

こんにちわ。まぁです。

風がまた強くなって寒いね~~
ヤスさんも今日は海仕事はお休みって。

お散歩と買い物しか行かない日々で
毎日砂糖キビ畑からです!

ハーベスターで収穫するとこんな感じ。
クレーンで引き揚げてトラックに乗せます!

8月の予約のみ賑わってきました~

成長したおなじみ元キッズファミリーから
次々とご予約を頂いて・・・
1~2歳から来てくれている子たちが
もう高校生~大学生のダイバーになっています🎵

この夏もファンダイブ2チーム体制です。
少人数で船上ものんびりで行きます!
体験ダイビングの受付はスタッフの余裕があればなので
2週間前からの受付になる予定です。

 

*夏の予約状況*
7月27・28日 シッターのみ満員
8月10日~16日 満員御礼で締め切り
8月17日~20日 ファンのみあと2名

2025年度の予約状況も来週には更新します。

夏が楽しみだなぁ~~🎵🎵

インスタグラムも見てね!
ストーリーで宮古島をリアルタイムに発信してます♪

~~~~~~~~~~~~~~~
パイカジはダイビング業とモズク養殖業の
2刀流ショップです

2025年1月2日~4月25日まで
もずく養殖の業ためダイビングはお休みです

4月25日から2025年度シーズン開始!!
お申し込みはこちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

24人乗りの大型船にゲストは10人まで!
少人数でのんびり快適に過ごしていただいています

大好評のランチは船上で手作り!
*冬場に養殖した自家製生モズクももりもりでます!

保育士によるショップでのベビーシッターもあるので、
お子様連れでも安心して楽しめますよ~
ベビーシッターのようすはこちら!

1月11日(土) 寒い日が続きます

こんにちわ。まぁです!

宮古島は寒い日々が続いています。
連休始まったのですね・・引きこもりで連休感がないです。

雨が少ない1月なので
サトウキビの収穫は順調のよう

たまに見かける手刈りの畑。
狭い畑はハーベスターが入らなかったりで手作業みたい。

昔は束ねたキビが冬の風物詩だったんですねどね。
週末は家族いや親族総出で畑に出ていて賑やかでした。

今は広い畑でも少人数で一気にハーベスターで収穫。

サトウキビ畑も後継者がいなくなってきて
宅地に変わっていくところも増えました。

今日はでっか~~いクルーズ船がはいってきました。

那覇~宮古~石垣 ̄台湾と旅してるようです。
いつか乗ってみたいなぁ。

海にそびえたつビル。
台風の多い夏は来島が少なく、今がシーズンみたいです。

観光客の減る時期ですが、クルーズ船が入港する日は
スーパーやらがにぎわっています。

そろそろ半そで日和が懐かしいなぁ~

ヤスさんは明日から海仕事が続くみたいです。
一部の網は早々に引き上げましたが、
のこりの網は無事にそだちますように!!

まぁ

インスタグラムも見てね!
ストーリーで宮古島をリアルタイムに発信してます♪

~~~~~~~~~~~~~~~
パイカジはダイビング業とモズク養殖業の
2刀流ショップです

2025年1月2日~4月25日まで
もずく養殖の業ためダイビングはお休みです

4月25日から2025年度シーズン開始!!
お申し込みはこちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

24人乗りの大型船にゲストは10人まで!
少人数でのんびり快適に過ごしていただいています

大好評のランチは船上で手作り!
*冬場に養殖した自家製生モズクももりもりでます!

保育士によるショップでのベビーシッターもあるので、
お子様連れでも安心して楽しめますよ~
ベビーシッターのようすはこちら!

1月10日(金)  宮古島も寒過ぎる

こんにちわ。まぁです。

今日は高波強風です。
寒過ぎる・・・・

そんな中、雅号の手すりの修理が終わり
取付作業してきました!

ボルトを締めるためにあちこち潜りこんでます!

こんなところろにも

普段は開かずの間
ボルト止める為だけにふたがあったのか~

手すりもしっかりなおりました🎵
ブイ取りの時も安心してつかまれるなぁ~


でも、船上寒すぎて久々に手がかじかんだ・・・

あたらす市場に行ったら
島野菜が増えてきていました~

「俺の作った小松菜はすぐにに売れ切れるぞ!」
と納品していたおじぃが寄ってきたので
でっかい小松菜も買ってみた!

ここはお弁当も充実しています~

500~600円と高くなったけれど
コンビにより量も多い!
観光のおともに連れて行くのもおすすめです🎵

まぁ

~~~~~~~~~~~~~~~
パイカジはダイビング業とモズク養殖業の
2刀流ショップです

2025年1月2日~4月25日まで
もずく養殖の業ためダイビングはお休みです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

24人乗りの大型船にゲストは10人まで!
少人数でのんびり快適に過ごしていただいています

大好評のランチは船上で手作り!
*冬場に養殖した自家製生モズクももりもりでます!

保育士によるショップでのベビーシッターもあるので、
お子様連れでも安心して楽しめますよ~