未分類」カテゴリーアーカイブ

2月6日(火)  どんより

こんばんわ。まぁです。

変わらぬ風景。どんより~~

2人暮らしでオフシーズン。
食材も3~4日ごとに買い出しで、
ほぼ引きこもり。

今日は市場でまもるくんたちに会いました。

これ、全まもるくんをコンプリートしてるらしいですよ。
ちなみにちんすこうです。

モケケちゃんはドン・キホーテにいた!

宮古島バージョンというよりは
沖縄バージョンが多いかな。

宮古島っぽいのはこちらだね?

市場は観光客的には微妙な時期。
メロンも終わってきたし、
出初めのパッションフルーツがボチボチ。

でも、地元民には野菜豊富でウキウキの時期。

葉野菜も元気にもりもり!!

ピーマンも肉厚で美味しいのです🎵

トマトシーズンもはじまってます。

今の時期なら
タコライスランチ率高いのに!!笑
(夏はトマトもれたるも高すぎて・・)

ご飯にもおかずが乗った島弁当は健在。

わんぱくなおかずにもあいました!

チキンウィンナーの唐揚げ??

ダイエット中の私には怖すぎる!!

まぁ

もずくの通信販売の受付は2024年2月10日より開始予定です~

仲宗根さんちの生モズクの通信販売はこちらから!

~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←予約はこちらから!!

夏休み期はすでに満員の日もあるので、
予約状況をご確認くださいね!!

予約状況 ←ご予約前にチェック!

 

2月5日(月)  冬になりました

こんばんわ。まぁです。

青空いずこに。
冬に戻りました~数日寒そうです。

冬・夏日を繰り返して?春に向かって行きます。笑
春と言えばもずくのシーズン!!

収穫と通信販売作業で多忙になる前に、
通販の事務系を片付けております。

パイカジモズク通販は
お手頃価格での提供なので、
パンフレットなどは手作業です。

もともとダイビングゲストの要望で
モズク販売も始めたもので・・
おまけ的な副業販売だったのが、
おかげさまで年々ご予約も増えてきました。

作業に没頭していたら、気が付けばお昼。
今日は海仕事休みのヤスさんが
ランチにチャーシューを作っていました!

ラーメンに乗せたかったんだって。笑
わたしはラーメンは食べませんが、
チャーシューは激ウマでした!!

隠れると寂しい太陽~!
ということで、インスタはキラキラバージョンに!

DCIM100GOPROGOPR6594.JPG

まぁ

もずくの通信販売の受付は2024年2月10日より開始予定です~

仲宗根さんちの生モズクの通信販売はこちらから!

~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←予約はこちらから!!

夏休み期はすでに満員の日もあるので、
予約状況をご確認くださいね!!

予約状況 ←ご予約前にチェック!

 

 

2月4日(日)  今度は2月に秋の気配。

こんにちわ。まぁです。


好調な天候が続いた1週間ほど。
先週、宮古島にいらした観光客は
冬の夏日でラッキーでした!!

そろそろ下り坂に入るようです。

風も南風から北東に変わり、
秋のようです。


数日後にはまたまた冬に戻るらしいです。

ヒーター付けたり、
半袖着たり、
忙しいです!!笑

ヤスさんはもずく畑に通う日々。
今週後半は風が強くなりそうなので、
日々頑張ってます~~

もずくの通販の準備も進めています。

受け付けは2月10日より!!

ハルカももうすぐ長期休暇を終えて
島に戻ってきますよ~

まぁ

~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←予約はこちらから!!

夏休み期はすでに満員の日もあるので、
予約状況をご確認くださいね!!

予約状況 ←ご予約前にチェック!

もずくの通信販売の受付は2024年2月10日より開始予定です~