未分類」カテゴリーアーカイブ

10月20日(金)海のコンディション最高の日。

どうーーーーーも!!

 

これなーーーんだ!

正解はー、

オニダルマオコゼでした!!

地面と同化してますね。

踏んだら大変ですぞ👣

 

そんな今日は、

海のコンディションバッチリ☺✨

DCIM100GOPROGOPR8891.JPG

通り池もキレーーーイ👀✨✨

DCIM100GOPROGOPR8904.JPG

ロウニンアジさまも悠然と泳いでおりました。

DCIM100GOPROGOPR8893.JPG

さすがに池の水は冷たくなってましたけど🥶💦

DCIM100GOPROGOPR8895.JPG

二の池の境目まで探検🎵

 

 

透明度いいので、

中の島ホールのムーミンも

くっきりクリアーーー👀✨✨

DCIM100GOPROGOPR8907.JPG

船下も透明度がいいと、

ふわふわしてるだけで気持ちいいーデス☺✨

DCIM100GOPROGOPR8912.JPG

3本目は、

ロウニンアジ見たくてドロップ一番行ったけど、

いなかったーーーー👀

DCIM100GOPROGOPR8923.JPG

の、ポーズ☺

 

よく見ると、

手と同じくらい開脚してるのがツボですw

DCIM100GOPROGOPR8914.JPG

お昼休みはシュノと飛び込み☺

 

 

ランチは、

ハヤシライス&アーサースープ

うましら~🎵

ハルカ

10月19日(木)記念ダイブと一の瀬ホール。

ここどーーーこだ?

DCIM100GOPROGOPR8822.JPG

わかるかなー?

浅いとこは光キラキラ~~✨

深いとこは、

台形ブルーがいい感じ~~🎵

DCIM100GOPROGOPR8828.JPG

正解はー、

一の瀬ホールでした!!

 

何度目だよ!!w

 

ちなみに、

DCIM100GOPROGOPR8825.JPG

ここがゲストさまのお気にアングル💙✨

一の瀬ホール、

3日間、

行ったどーーーー!!✊✨

 

2本目は、

35ホール👀✨

DCIM100GOPROGOPR8835.JPG

ここは、

ハートシルエットがあるよ!!💙

DCIM100GOPROGOPR8829.JPG

そしてもちろん、ふわふわもします☺💨

DCIM100GOPROGOPR8844.JPG

浅場ではタイマイちゃんをルックルック👀

DCIM100GOPROGOPR8845.JPG

ほぼ写ってないけど、

オニヒラアジの小群れもルックルック👀

DCIM100GOPROGOPR8856.JPG

3本目はマリンレイク行ってきましたー!

浮上するときの池の水が冷たい💦

DCIM100GOPROGOPR8864.JPG

光キレイでした☺✨

 

そしてー、

ゲストさま、

100記念ダイブでした🥳✨🍰☺

DCIM100GOPROGOPR8815.JPG

🎉✨オメデトウゴザイマス❣❣👼✨

 

ランチは、

ガパオライス&もずくおみそ汁

うましら~🎵

ハルカ

10月18日(水)一の瀬ホールおかわりの日。

どうーーーーーも!!

 

ふわわわわーーん✨✨

DCIM100GOPROGOPR8798.JPG

本日は新たに、

ふわふわ系ダイバーさまがいらっしゃいました☺✨✨

のんびり、

ふわふわ、

気持ちいいですね!!

DCIM100GOPROGOPR8771.JPG

地形ポイントのリクエストだったので、

ミニ通り池行ってきました🎵

DCIM100GOPROGOPR8777.JPG

洞窟からのー、

浮上!!

かんぺきな地形です。

 

2本目は、

おかわり一の瀬ホールです☺✨

DCIM100GOPROGOPR8782.JPG

光もいい感じに入ったし、

DCIM100GOPROGOPR8793.JPG

今日も台形ブルーが美しい!!✨✨

まごうことなき地形です。

ジョーフィッシュもルックルック👀✨✨

遠っw

 

3本目は、

リクエストの魔王の宮殿🎵

入り口にいるウェルカムカクレさん🍹🌴🌞

DCIM100GOPROGOPR8804.JPG

くもってたけど、

やさしい光に包まれてきました☺✨

ビバ!地形!!

DCIM100GOPROGOPR8808.JPG

そして、

絶妙にまとまりがない、

ノコギリダイとヨスジの混泳もルックルック👀✨✨

DCIM100GOPROGOPR8796.JPG

夜光貝もみっけ💛

 

ランチは、

野菜そば🍜

うましら~😋

ハルカ