未分類」カテゴリーアーカイブ

2月2日(木)  太陽が隠れて

こんばんわ!まぁです。

太陽隠れて北風です。
それでもさすような寒さはなく
春が近づいているのかなぁ~~

モズクも順調に育ってきて
3月の収穫が楽しみ♪

ということで冷凍庫に少し残っていた
モズクの消費月間!!

今日はモズクパンビン(お好み焼き)
ぷりぷりモズクが美味です♪

2月からは活動再開のショップさんも増えるよう。
パイカジはまだだまだ先ですが。笑

DCIM101GOPROGOPR3722.JPG

夏休みのご予約は増えてきました!

まぁさんはキッズとの海遊びに備えて、
軽いジョギングも頑張ってますよ~

まぁ

~お知らせ~

1月4日から4月26日まではダイビング業は休業です。
兼業のもずく養殖業時期となります。
予約受付は常時行っています。
ダイビング予約はこちらから!

*GWは予約締め切り日も出ています
ダイビング予約状況

仲宗根さんちのとれたて生もずくの販売は
2月17日から予約受付予定です。
モズク販売ページはこちらから!

ダイビングシーズンは4月27日からスタート!!
それまでは宮古島の日常やモズク養殖業を綴っていきます。
観光では見えてこないコアな宮古島を!!

~~~

2月1日(水) 2月です!!

こんばんわ。まぁです。
2月に入りましたね~

今日も南風!
昼間は半そででも行けそうな陽気!
海も凪です。


程よく軽快な雲が空に広がって
気分がいいです♪

そんな陽気なのに
外に出たのはモズク散歩のみ!笑

同じ風景だけ!

パイカジは1月末締めなので昨日で締めて、
本日帳簿データを税理士さんに送付完了~
一番苦手な経理仕事がひと段落♪
お籠り生活から脱出!!!

そろそろ海の中も恋しいな。

モズク畑の雑草取りのお手伝い
行ってみようかな!

まぁ

~お知らせ~

1月4日から4月26日まではダイビング業は休業です。
兼業のもずく養殖業時期となります。
予約受付は常時行っています。
ダイビング予約はこちらから!

*GWは予約締め切り日も出ています
ダイビング予約状況

仲宗根さんちのとれたて生もずくの販売は
2月17日から予約受付予定です。
モズク販売ページはこちらから!

ダイビングシーズンは4月27日からスタート!!
それまでは宮古島の日常やモズク養殖業を綴っていきます。
観光では見えてこないコアな宮古島を!!

~~~

 

1月31日(火)  ぽかぽかしてきた!

こんばんわ。まぁです。

今朝はビーチクリーンに参加。
東海岸でサンライズです!
雲一つなく幻想的でした・・


平日でしたが3~40人ほど集まっていたかな~
「宮古の海きれいにし隊」さんの活動です。
観光の方なども参加されています。

今日は東海岸の長北海岸。
前回の保良海岸では
ペットボトルが多かったですが、
今日は蓋がやたら多かった~

魚具もたくさん落ちています

プラスチック浮き?がカラフル!

このビーチは
私のお気に入り貝拾いポイントの一つです♪
でも常に漂流ごみが多くて・・

ビフォー

アフター

現在は市が回収してくれるようになり、
専用の袋に集めます。

気分もすっくりの朝活でした。


今日は20度まで上がりぽかぽか。

サンセットも輝いてました。

今週は天気よさそうです~

まぁ

~お知らせ~

1月4日から4月26日まではダイビング業は休業です。
兼業のもずく養殖業時期となります。
予約受付は常時行っています。
ダイビング予約はこちらから!

*GWは予約締め切り日も出ています
ダイビング予約状況

仲宗根さんちのとれたて生もずくの販売は
2月17日から予約受付予定です。
モズク販売ページはこちらから!

ダイビングシーズンは4月27日からスタート!!
それまでは宮古島の日常やモズク養殖業を綴っていきます。
観光では見えてこないコアな宮古島を!!

~~~