月別アーカイブ: 2018年1月

1月19日(金) 雨しとしと・・・

気温は20℃前後と寒くはない宮古島です。ですが、天気が悪い!ずーっと雨が降ったり止んだりしています。今日は太陽が出ることもなく、時折強い雨が降りました。

外作業はできないので、今日はお店で出来ることをしました。私はパソコンの前で入力作業を!毎年、溜め込まないように・・・と思っていますが、結局1月にパソコンと向き合っていることが多いです。

ミズホは器材のチェックをしていました。器材のメンテナンスはヤスさんがしてくれます。その前にリストにチェックしていました。

そして、ヤスさんはもずくの漁場へ!「やっぱり海の中がいいな~」と昨日話してくれました。今日はカメラも持参しているので、もずくの写真も近々アップしますね~♪

ツバサ

1月18日(木) 作業中!

今日も盛りだくさんの作業をしていきました。

朝一番は、雅号の点検のに必要なロープやライフジャケットなどをわかりやすく並べました。

次に、もずく用ロープをもずく船に運び入れました。

昼頃からはヤスさんはもずくの漁場に行っています。港にはもずく漁師さんの軽トラなどたくさん停まっています。

ツバサさんはパソコンの作業などもしていきました。

私は新しいマスクの油膜取りをしました。この機会に全部のマスクも歯磨き粉でこすっておきました。

庭の石ころ集め、申込書のファイリングもしていきました。

ミズホ

1月17日(水) 船の作業中です!

生憎のお天気で雨が降ったり、止んだり。時折強い雨が降ったかと思えば、太陽が出たりと、コロコロ変わる天候でした。

今日はヤスさんの作業の助手を1日務めました。

ダイビング船、雅号を陸に上げるために、まずは船台のメンテナンスを!タイヤを外す作業をしました。その間のお手伝い!今日はもずくの収穫船も海に降ろしました。ヤスさんのもずくの作業も本格的に始まります。

ダイビング船の細かい作業も行いました。電気が点灯するか確かめたり、ライフジャケットの点検をしたり!まだまだ作業の日が続きます~♪

ツバサ