今日は伊良部島で三本潜ってきました。潜っていた場所ではお天気は最高によかったですが、宮古島には真っ黒な雲がかかっている時間があり、大雨が降ったみたいです。
「Wアーチ」透明度26m 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 南の風 波:1.5m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
紹介した生物:バブルコーラルシュリンプ、バラフエダイ、ユキヤマウミウシ、ハタンポ、シモフリタナバタウオ、オイランヨウジ
潮は流れていましたが、透明度がよく美しいブルーの地形を楽しむことが出来ました。大きなバラフエダイが横切ったり、ユキヤマウミウシ、バブルコーラルシュリンプなどをゆっくりと楽しんできました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「クロスホール」透明度26m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
紹介した生物:ゾウゲイロウミウシ、シライトウミウシ、カツオ、ニセアカホシカクレエビ、ハタンポ、グルクン、ワモンダコ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
美しくて力強い光が差し込んできていて、とても美しいホールを堪能してきました。一瞬雲がかかって、暗くなり、それからまた明るくなってきたときのホールは本当に幻想的でした!タコがいたり、カツオがイワシをビュンビュン追っているのも見られましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
~ランチ~
スパゲティミートソース、もずくスープ、シークワーサーゼリー
「白鳥崎」 透明度26m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
紹介した生物:アカテンイロウミウシ、バラフエダイ、ミナミイスズミ、カタクチイワシの子、カスミアジ、コノハガニ、コホシカニダマシ、ハダカハオコゼ、イロブダイの子、カミソリウオのペア
白鳥ドームには明るい光が入ってきていて、うねりはありましたがとてもきれいでした。浅場にはイワシの子供たちがた~くさん群れていて、カスミアジなどがそれを狙ってびゅんびゅん追っかけまわしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
よっし~
⋆予約頂いたメールには3日以内にお返事をしています。携帯メールからの場合、こちらのパソコンからの返信メールが受信できるように設定変更をお願いします。