月別アーカイブ: 2018年11月

11月12日(月) お店番の日!

今日はノーゲスト。ずーっと海続きでしたが、今月は海の無い日もあります。

今日はお店で作業をしました。来年度の予定表を作成しました。大きなカレンダーを出書きで作るのですが、毎年、今年も早いな~と思って作成しています。まだ決定していないそうですが、来年のGWは長期になりそうですね。5月は赤字が多くてびっくりでした。

他にもパソコンの作業をして、ゲストさんの顧客名簿を確認しました。これはお正月の年賀状作成の為です。これも1年って早い!と思ってしまいます。

ミズホは備品を入れている倉庫の中を片付けて、窓も洗ってピカピカに!店の中も掃除をしてきれいになりました。

ツバサ

 

11月11日(日) 釣り大会!

今日はチャーターで釣りに行ってきました。

とっても良いお天気で船上では暑いくらいでした。空も海も青くて、まさに秋晴れ!天候にも恵まれ、皆さんとっても喜んでいました。

たくさんの船が出港していて下地エリアは賑わっていました。ポイントでは他のショップさんのご迷惑になるので、沖で釣り大会をスタート!グルクン狙いでしたが、ハタやアカモンガラ、カラフルなサカナもたくさん連れました。

本当に釣りが大好きなようで、ごはんもさっさと食べて、ひたすら釣り!たくさんの釣りの仕掛けもみなさん持参していて、小さなサカナから大きなサカナまで釣ることができました。釣ったサカナはみんなでさばいて、今夜はBBQをするそうです。

ツバサ

 

11月10日(土) 古希!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は、リピーターさんたちとのんびり生物探しダイビングを2本してきました。

「中の島チャネル」 透明度:20m 天気:曇り 水温:25℃ 東の風 波:2m

#見た生物 ホソカマス カクレクマノミ ドクウツボ ムチカラマツエビ ミゾレウミウシ ニシキフウライウオ シライトウミウシ クロスジリュウグウウミウシ ミミイカのタマゴ

船下近くにはホソカマスが群れていて迫力満点でした。ゲストさんがなんと・・!ニシキフウライウオを発見してくれました。初めはメスだけでしたがヤスさんがよ~く見つけると小さなオスもいました。ペアで観察できてラッキーでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここでSさんの「古希」のお祝いをしました。集合写真にカマスもいれたかったのですがそこはうまくいかずでした。

Sさん、おめでとうございます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

~ランチ~

焼き肉丼 中華スープ みかん

ランチもリクエストで焼き肉丼でした。

「オアシス」 透明度:20m

#見た生物 ケラマハナダイ スカシテンジクダイ キンメモドキ タテジマキンチャクダイの子 オニカサゴ ニセアカホシカクレエビ オビテンスモドキの子 ツマシロミノウミウシ

砂地のに点在する根を回って生物探し&鑑賞をしてきました。スカシテンジクダイとキンメモドキが群れていてきれいでした。タテジマキンチャクダイの子はサンゴの近くを元気に動き回っていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミズホ