月別アーカイブ: 2021年5月

5月6日(木)GW明けダイブ。

みなさまごきげんよう。

。。。。。。。。。。。

本日のダイビングポイント

1本目 Wアーチ
2本目 クロスホール
3本目 白鳥幼稚園

。。。。。。。。。。

 

GW明ければ、

のーーんびりダイブですよ✨

あんなに混んでたWアーチも、

この通り、

静かなものです。

 

初ファンのゲストさま。

4月にOWDとったばっかりですよ。

 

DCIM100GOPROGOPR6084.JPG

ちょっとしたホソカマスの群れをルックルック👀したり。

 

 

最近、

目が見えない(老眼👀)ヤスさんが、奇跡的に

極小バイオレットボクサーシュリンプをパシャリ📷✨したり。

 

DCIM100GOPROGOPR6089.JPG

いい感じに光が入ったクロスホールでパシャリ📷✨したり。

 

 

カメさんと、

 

右!!

DCIM100GOPROGOPR6095.JPG

左!!

DCIM100GOPROGOPR6094.JPG

アイーーーン!!

DCIM100GOPROGOPR6096.JPG

って、

やってみたり。

 

 

 

そんなこんなで、

ランチは、

そぼろどーーーーーーん!!

と、もずくみそ汁。

わたくしの大好物でございます。

なので、

なんだか最近、

食べすぎちゃうなーーー。

 

 

ではまた明日✋

 

 

ハルカ

 

5月5日(水)  こどもの日!!そして、梅雨入り!?

こんばんわ。まぁです。

・・・・・・・

お知らせ!

冷凍もずくの在庫がなくなりました!!
例年より多く準備いたしましたが、
大好評で
予想以上に早く〆切となってしましました・・

8日に最終収穫に行く予定。
もしかしたら、冷凍在庫が増えるかも??
ひとまずモズク販売は締め切ります~

ありがとうございました!!!
・・・・・・・・・・

宮古島は湿気で一気にジメジメしてきました・・
沖縄地方は梅雨入り!?
はや~いっ

今日はGW最終日?なのですが、
キャンセルや日程変更でノーゲスト!?
GWだけど、ノーゲスト!?笑

ならば、残りのモズク収獲するか!
えっ!?こどもの日だから
漁協がお休みするって~~

ということで、パイカジも
まさかのおやすみDAYでした。笑

今日は子供の日。
久松港には、
大空にはためく鯉のぼりが出現

重機の行列も圧巻。
ちょっとした名所になってます。

昨夜は宮古島がテレビに出てましたね!
「潜れ!さかなクン」

パヤオの話、知らないことも色々あって
おもしろかったです!!!

パヤオでダイビングするなんて、
さかなクン、すごいなぁ~~

明日からのんびりモードに戻ります。
海も仕事も穏かなGWでした!!

まぁ

 

5月4日(火)ポイント混んでた日。

みなさまごきげんよう。

。。。。。。。。。。。

本日のダイビングポイント

1本目 スネークホール~ハナダイの根
2本目 白鳥崎
3本目 Wアーチ~L字アーチ

。。。。。。。。。。

やっぱ、

GWなんですね、

ポイント争奪戦でした👀

DCIM100GOPROGOPR6045.JPG

初ファンのゲストさま。

モヤモヤのエアードームでハイ!チーズ!!📷✨

クマノミさんとも。

DCIM100GOPROGOPR6049.JPG

生物好き、、、

とゆーか、

ヤッコ系が大好きすぎて、

見つけた時の喜びがハンパじゃないですw

特に、

サザナミヤッコとタテジマキンチャクダイ。

ちなみに、

こちらの方が、

サザナミヤッコ。

よく見かけます。

しかし、

ゲストさまは、

マンタかイルカが出たかのような追いかけっぷり。

 

わたくし、

人生で、

こんなにも、

サザナミヤッコを追いかけたことはございませぬ。

 

ちなみに、

DCIM100GOPROGOPR6068.JPG

ちゃんと、カメさんも見ました。

そして、

ランチはー、

みんな大好きハヤシライス!!🍛

と、アーサースープ!!

おかわり合戦でしたよ!!✨✨

 

では✋

 

ハルカ