月別アーカイブ: 2023年3月

3月4日(土)   料金改定について

おはようございます!まぁです。

強風吹いたり凪になったり。
雨降ったり曇ったり晴れたり。
宮古島の春は天気が
日々くるくる変わって
忙しいです。笑

本日は4月からの一部料金改定のお知らせです。
(すでにHP上で更新しています)

ご予約を頂いてる方々には予告していましたが、
3ボートファンダイブ等の
一部料金を改定いたしましたので
ご確認をお願いいたします。

メニュー・料金表

ここ数年の燃料高騰・物価高騰
一部タンクレンタル代の値上げなどなど・・
大変心苦しいですが、ご了承お願いいたします。

食材もかなり高騰していまして、
コロナ渦の影響もあり
宮古島のダイビング業界は
ゲスト様のランチ持参が主になってきましたが、

パイカジ手作りランチの
無料提供は続けます!!(3ダイブ出港時のみ)
ランチ付きツアーでお得です!笑


スタッフにとっても大事な時間ですしね。笑笑
*提供に必要な飲食店許可も取得してます

また、ゲスト1名でも他船への相乗りはしない、
自船で出港する方針も変わりません~

おなじく、特別時を除いては
他ショップの相乗りもうけていません。
(船の故障時などには協力し合いますが・・)

パイカジのお客さまだけで
のんびり出航です🎵

船上での快適な空間とゆったり時間の提供を
これからも守っていきたいと思います!!

御理解のほどよろしくお願いいたします。

スタッフ 仲宗根雅子

3月3日(金)ひなまつり!

みなさまごきげんよう。

〜お知らせから!!〜

仲宗根さんちのとれたて生もずく
通信販売の予約を絶賛受付中!!
モズク販売ページはこちらから!

(期間限定なのでお申し込みはお早めに!)

今日はひなまつりです!

🌸🎎🌸

特にコメントはないけど!

 

そんな今日は、

久松五勇士におさんぽしてきました🏃💨

行ったことなかったし、

そもそも久松五勇士てなんだろか。

なんかオブジェみたいなのが建ってます。

オブジェのとこに、説明書きがありました。

なんでも、

戦争のとき、敵艦を見つけた久松のヤングボーイ5人が、

「敵艦くるよー!」って、とんでもなく波高で、海況悪いなか、

八重山局に知らせに行ったみたいです。

サバニで。

 

こっわ

 

その勇士をたたえて、

語り継がれているみたいです👀✨

 

ほぅ。

なんか記念碑もありました。

小高い丘みたいになってるので、

久松漁港を見下ろせます。

 

今日は晴れてて、

ちょうど良い天気でした🌞

ハルカ

~~~~~~

1月4日から4月26日まではダイビング業は休業です。

兼業のもずく養殖業時期となります。
予約受付は常時行っています。
ダイビング予約はこちらから!

*GWは予約締め切り日も出ています
ダイビング予約状況

仲宗根さんちのとれたて生もずくの販売は
2月17日から予約受付開始しました!
モズク販売ページはこちらから!

ダイビングシーズンは4月27日からスタート!!
それまでは宮古島の日常やモズク養殖業を綴っていきます。
観光では見えてこないコアな宮古島を!!

~~~

3月2日(木)みにの日。

みなさまごきげんよう。

〜お知らせから!!〜

仲宗根さんちのとれたて生もずく
通信販売の予約を絶賛受付中!!
モズク販売ページはこちらから!

(期間限定なのでお申し込みはお早めに!)

今日は寒くて風つよーーーいです💨

もずく畑はお休み。

ヤスさんは、

朝から外で作業をしております👀✨

風が強いので、

ざわわがざわついてますね。

ところで、

ヤスさんが植えたサガリバナはほぼ枯れております。

でもよく見ると、

謎の芽っぽいのがちらっと見えます。

赤紫色です。

変ないろー

まぁさんが、

休憩のときのおやつコーナーつくってくれてるのですが、

中で作業してるとおやつの減りがはやいですねー👀

おせんべい🍘食べ尽くした、、、

とゆーか、

おやつコーナーのおやつ、

ほぼわたくししか食べてないので、

もはやハルカコーナーですね。

 

 

ちがうか。

ハルカ

~~~~~~

1月4日から4月26日まではダイビング業は休業です。

兼業のもずく養殖業時期となります。
予約受付は常時行っています。
ダイビング予約はこちらから!

*GWは予約締め切り日も出ています
ダイビング予約状況

仲宗根さんちのとれたて生もずくの販売は
2月17日から予約受付開始しました!
モズク販売ページはこちらから!

ダイビングシーズンは4月27日からスタート!!
それまでは宮古島の日常やモズク養殖業を綴っていきます。
観光では見えてこないコアな宮古島を!!

~~~