3月4日(月)南風になったー!の日。

おこんにちわ。

~~~~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
(スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←ダイビング予約はこちらから!!

8月はすでに満員の日も多いので、
予約状況をご確認くださいね!!
5月GWあと~7月前半はゆっくり潜れますよ🎵

予約状況 ←ご予約前にチェック!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝はすっきりしないお天気でしたけど、

南風のおかげで寒くないです☺

ショップの中の方がとてつもなく寒いという謎。

だれかこの謎を解き明かしてー

 

そして昨日は、Bismの展示会に行きました🏃💨

特に買い足すものもなく。

ざっと見て引き上げましたー👀✨

まぁさんは、海用の赤いバッグ買ってましたよ🎒✨

裏地がチタン繊維のラッシュはちょっと気になったけど、、、

 

ちなみに、

目の前にいるまぁさんは、

キッズスペースのおそうじ?模様替え??てきな作業をしております👀

なんかいろいろ出したり入れたりしてますよ。

さわやかなお天気なので模様替え日和ですね!!

 

ざわわ~~~

ハルカ

3月3日(日)ひなまつりの日!!

おこんにちわ。

~~~~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
(スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←ダイビング予約はこちらから!!

8月はすでに満員の日も多いので、
予約状況をご確認くださいね!!
5月GWあと~7月前半はゆっくり潜れますよ🎵

予約状況 ←ご予約前にチェック!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日はひなまつりです🎎✨🌸

昨日に引き続き、雨降ってて、お寒いですぅ🥶💦

ヤスさんもしばらく海はないみたいです。

なんだかスマートウォッチをゲットしてうきうきしております。

そーいえば、

去年もスマートウォッチをゲットしていましたが、

いつのまにか水没したようで、

今回届いたのは、2代目らしいです👀

ほう。

 

そんな今日は、

これからまぁさんとBismの展示会に行ってまいります🏃💨

 

ハルカ

3月2日(土)ミニの日。

おこんにちわ。

~~~~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
(スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←ダイビング予約はこちらから!!

8月はすでに満員の日も多いので、
予約状況をご確認くださいね!!
5月GWあと~7月前半はゆっくり潜れますよ🎵

予約状況 ←ご予約前にチェック!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、

昨日にも増してお寒いです🥶💦

気温17℃

体感12℃くらい??

ぶるぶるです。

雅号も「雨降ってるよー!寒いよー!!」て、ゆーてます。

さすがのヤスさんも上着きてました。

ちなみにまぁさんは、

しまっておいたスウェットを引っ張りだして装備したもよう。

だからよー

 

波高4mくらいなので、

モズク漁師さんたちもお休みのようです👀

収獲用のカゴが港におきっぱ。

 

ダイビング船も欠航してるとこが多いみたいですよ💦

 

せめて雨やんでほしい。

 

ハルカ