2月9日(金)   寒すぎる~宮古島

こんにちわ~まぁです。

引き続きの北風~さらに強風。
朝からヒーター付けっぱなしで
引きこもりです。

ちょっとビーチに寄って見たら・・

この始末・・・・寒過ぎるよ~!!
先週の夏日との差が激しすぎる。
来週はまた夏かな・・・

せっかくの連休なのに
観光客の方にはお気の毒な天候・・・泣


久松のビーチは春の若草色に染まってきました~

アオサ畑です!

明日からハルカが1か月振りの出勤!!
私が入れ替わりでお休み頂き、
しばし上京いたします。

そして、いよいよもずくの通販の受付も明日から開始です!!
久しぶりにメールが山のように来るな。笑!

まぁ

・・・・・

もずくの通信販売の受付は2024年2月10日より開始予定です~

仲宗根さんちの生モズクの通信販売はこちらから!

~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
(スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←予約はこちらから!!

夏休み期はすでに満員の日もあるので、
予約状況をご確認くださいね!!

予約状況 ←ご予約前にチェック!

2月7日(水)  晴れたり曇ったり雨降ったり。

こんばんわ!まぁです。

つかの間の晴れ。
午後から曇ってきて、
夜は雨と強風になってきました・・

ヤスさんはもずく畑に、
まぁさんは事務仕事。
変わり映えしない日々を過ごしていたら


ビビットな画像が送られてきた。

1か月の有給休暇中のハルカ、
海外バカンス中らしい🎵

いいなぁ~いいなぁ~


鮮やか!!
おしいものもいっぱい食べてるのかなぁ

あれ??
明日で長期休暇は終わりで宮古に帰ってくるよね?

アレ??まだ海外にいるの!?笑

今日は宮古の上を?飛んで東京に行き、
明日は東京からまた宮古に飛んで来るそうです。

宮古からも台湾や韓国に
直行便ができないかなぁ~!!!!

まぁ

もずくの通信販売の受付は2024年2月10日より開始予定です~

仲宗根さんちの生モズクの通信販売はこちらから!

~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
(スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←予約はこちらから!!

夏休み期はすでに満員の日もあるので、
予約状況をご確認くださいね!!

予約状況 ←ご予約前にチェック!

2月6日(火)  どんより

こんばんわ。まぁです。

変わらぬ風景。どんより~~

2人暮らしでオフシーズン。
食材も3~4日ごとに買い出しで、
ほぼ引きこもり。

今日は市場でまもるくんたちに会いました。

これ、全まもるくんをコンプリートしてるらしいですよ。
ちなみにちんすこうです。

モケケちゃんはドン・キホーテにいた!

宮古島バージョンというよりは
沖縄バージョンが多いかな。

宮古島っぽいのはこちらだね?

市場は観光客的には微妙な時期。
メロンも終わってきたし、
出初めのパッションフルーツがボチボチ。

でも、地元民には野菜豊富でウキウキの時期。

葉野菜も元気にもりもり!!

ピーマンも肉厚で美味しいのです🎵

トマトシーズンもはじまってます。

今の時期なら
タコライスランチ率高いのに!!笑
(夏はトマトもれたるも高すぎて・・)

ご飯にもおかずが乗った島弁当は健在。

わんぱくなおかずにもあいました!

チキンウィンナーの唐揚げ??

ダイエット中の私には怖すぎる!!

まぁ

もずくの通信販売の受付は2024年2月10日より開始予定です~

仲宗根さんちの生モズクの通信販売はこちらから!

~~~~~~~~~~~

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・もずく収穫期間になります)

2024年シーズンは4月26日より開始です!!
2024年シーズンの予約受付は開始しています!!

予約フォーム ←予約はこちらから!!

夏休み期はすでに満員の日もあるので、
予約状況をご確認くださいね!!

予約状況 ←ご予約前にチェック!