12月13日(水)器材メンテナンスの日。

どうーーーーーも!!

 

~~お知らせ!!~~

*11月28日~12月28日はダイビング休業中です。
(モズク養殖の準備作業と船・器材のメンテナンス)

*11月29日~1月6日はダイビング営業しています!!
(まだ少し空きもあります~)

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・収穫期間になります)
2024年シーズンは4月26日より開始です!!!

DCIM101GOPROGOPR3351.JPG

今日は、

気温24℃!!

ヤスさんは、もずくお休みです☺✨

 

なので、

2人で器材メンテナンスDAYです🎵

レギュレーターのほかに、ヤスさんはBCのお直しも👀✨

わたくしは、もくもくとオーバーホールを。

まずは、レギュを分解して洗浄します。

1年使うと、潮とか石灰?とか??とかとか、めっちゃついてるので、

キレイにします!!

そのあと、消耗パーツを交換して、組み立て!!

けっこう時間かかるので、

1日2個くらいです💦

まだまだあるYO!!

今日は、ダイビング組合の忘年会だYO!!

明日はお休みだYO!!

 

ハルカ

12月12日(火)雨!あめ!あーーめ!!の日。

どうーーーーーも!!

 

わん!

~~お知らせ!!~~

*11月28日~12月28日はダイビング休業中です。
(モズク養殖の準備作業と船・器材のメンテナンス)

*11月29日~1月6日はダイビング営業しています!!
(まだ少し空きもあります~)

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・収穫期間になります)
2024年シーズンは4月26日より開始です!!!

 

本日は雨天なり!!

☔☔☔

昨日の予告通りですね。

気温24℃

けっこう寒いですし。

ヤスさんも海へ行かずに、もずくの網とかなおしてます👀✨

とゆーことで、

パイカジのレンタル用レギュレーターのメンテなどを、、、

レンタル用は、ほぼBismです。

安心安全のメイドインじゃぱん☺✨

一部Sプロも使ってますが、

来シーズンからは、Bismだけにする予定です❣❣

ヤスさんは古いレギュをメンテ中👀

てか、

半袖短パンやん。

 

あいかわらず季節感バグってます。

 

ハルカ

12月11日(月)今日も夏日!!

どうーーーーーも!!

DCIM100GOPROGOPR4151.JPG

~~お知らせ!!~~

*11月28日~12月28日はダイビング休業中です。
(モズク養殖の準備作業と船・器材のメンテナンス)

*11月29日~1月6日はダイビング営業しています!!
(まだ少し空きもあります~)

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・収穫期間になります)
2024年シーズンは4月26日より開始です!!!

 

今日も夏日な宮古島です🌞✨

気温27℃

 

そしてまさかの筋肉痛(両の腕)

昨日の草刈り大会での、全力草集めの末路、、、

ヤスさんに「体なまってんなー!」って言われました🥶💦

ぴえん。

 

そんな今日は、

器材庫と、ロープ積み上げエリアのおそうじです🧹💨

普段ほとんど動かさないので、

あかずの間、、、てきな。

ほこりとか、虫とか、ねずみとか、鳥とか、カニとか、虫とか、虫とか出てきそうで、

いろいろコワイです💦

とりあえず大物は出てこなかったけど、

でっかい蜘蛛と、ヤモリがでてきてビビりました🥶🥶🥶

ヤメテヨー

 

明日は、

雨降って、寒くなって、風強くなるみたいです🥶

ヤメテヨー

 

ハルカ