12月10日(日)地区の行事!!の日。

どうーーーーーも!!

DCIM100GOPROGOPR6341.JPG

~~お知らせ!!~~

*11月28日~12月28日はダイビング休業中です。
(モズク養殖の準備作業と船・器材のメンテナンス)

*11月29日~1月6日はダイビング営業しています!!
(まだ少し空きもあります~)

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・収穫期間になります)
2024年シーズンは4月26日より開始です!!!

 

今日は、

久松地区の草刈り大会がありましたーー☺✨

パイカジも定期的にやってるけど、

やっぱしスケールがちがいますね。

地区のお子たちも参加しておりましたよ👀✨

男子は途中で飽きて、

トカゲを捕まえて走り回っておりました🏃💨

フリーダム。

 

気温27℃で、とんでもなく暑かったし、

汗びっちゃりすぎて、

着てる服を全とっかえしましたーー👀💦

 

ハルカ

12月9日(土)暑い日!!

どうーーーーーも!!

DCIM101GOPROGOPR4452.JPG

~~お知らせ!!~~

*11月28日~12月28日はダイビング休業中です。
(モズク養殖の準備作業と船・器材のメンテナンス)

*11月29日~1月6日はダイビング営業しています!!
(まだ少し空きもあります~)

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・収穫期間になります)
2024年シーズンは4月26日より開始です!!!

 

気温27℃🌞

晴れてて、南東の風だし、あっついですよ!!

ダイビングも、もずくも、海に出かけてる船が多いです🚢💨

そんな中、

ヤスさんは、

昨日とんでもなく重いコンプレッサーを動かして、

プチぎっくり的なかんじです。

しばらく静かに過ごしておりましたが、

もずくの散歩をしたらなおったみたいです🐕💨

 

どゆこと?w

 

ハルカ

12月8日(金)もう週末なのですねーの日。

どうーーーーーも!!

DCIM101GOPROGOPR2916.JPG

~~お知らせ!!~~

*11月28日~12月28日はダイビング休業中です。
(モズク養殖の準備作業と船・器材のメンテナンス)

*11月29日~1月6日はダイビング営業しています!!
(まだ少し空きもあります~)

*1月7日~4月25日はダイビング休業です。
 (スタッフの冬期休み・もずくの養殖作業・収穫期間になります)
2024年シーズンは4月26日より開始です!!!

 

気温25℃🌞

朝晩は寒いけど、日中はいい感じデス☺✨

 

そんな中、

出勤したら、ヤスさんはもう海へ出かけておりました👀✨

もずく網の沖出しのようです。

なんかこんなイメージ👀

すくすく育っているみたいです!!

大量の浮きペットたちも準備万端❣❣

今か今かと、出番を待っておりますよ☺✨

 

ハルカ