月別アーカイブ: 2018年12月

12月4日(火) 夏日!

今日は全国的にも暖かい日となったようですね。宮古島は暑いくらいの天候で、車内ではクーラーも付けるくらいの暑さでした。明日から北風に変わるとのことで、今日と明日とでは気温差もかなりありそうな感じです。

午前中には港で作業をしました。明日から出港なので、ダイビング船の掃除をしてきました。もちろん日焼け止めも必須!お天気良いので汗ばむくらいでした。この前船底を塗った、もずくの収穫船の隣でもコールタールを塗ったりと作業を行いました。

午後からは引き続き年賀状のコメントを書いたり、明日からの準備を行いました。明日からしばらく海が続きます!!

ツバサ

12月3日(月) 年賀状書き書き・・・

朝からたくさん雨が降りました。お昼頃には土砂降り!夕方には朝の雨がなかったかのように、晴れてきました。

今日はヤスさんは朝一番でもずくの漁場へ行ってました。もずくの方も今から本格的になってきます。海に出るヤスさんは忙しくなりますが、私は収穫が始まるまではまだ見ている段階です。

今日は引き続き、年賀状のコメントを書いていました。ずーっと座って書いてるとどうしても飽きてくるので、その間には明後日から始まる講習の準備をしたりもしました。毎年恒例の大学生のOW講習です。学生さんたちのレンタル器材を準備。みなさん足大きいな~!身長も高いな~!としきりに感心しつつ・・・。明後日から大学生に会えるのも楽しみです!

ツバサ

 

12月2日(日) 師走突入!

あっという間に12月になりました。12月は早いです。あっという間に1か月が過ぎ去る予感が今からします。

今年の宮古島の12月は暖かいです。昨日から雨が降りましたが、Tシャツで過ごせるくらいの天候でした。

今日は年賀状の作成をしました。一言ですが、コメントも書いてます。ですが、たくさんの年賀状たち!まだまだしばらく年賀状作成に没頭する予定です。宛名書きはプリンターがやってくれますが、プリンターの横で印刷がストップしないように待機状態!名簿からも年月ごとに印刷してと、今日はパソコンの前から離れることなく過ごしました。

来年は猪年。この切手の部分のイノシシ、「シ」がたくさん!なにかの隠れメッセージなのか一人で検討中です!

ツバサ