月別アーカイブ: 2016年6月

6月9日(木)夏の下地へ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

梅雨明けしたつもりだったのですが、朝方にはたくさんの雨が降りました。今日は宮古島の各地で降ったり止んだりのコロコロ変わる天候でした。幸い、ポイントでは雨に降られることもなくて、光のポイントも楽しむことができました。南よりの風でしたが、今日は下地のエリアへ!水温もぐんぐん上がってきています。

「アントニオ・ガウディ」 透明度23m 天気:晴れ、曇り 気温:31℃ 水温:28~30℃ 南東の風 波:1m

#見た生物 ナンヨウハギ ジャイアントバラクーダー ホウセキキントキ ロウニンアジ アカテンイロウミウシ コンペイトウウミウシ

夏の下地ならどこでもいいよ~♪とゲストさんのリクエストは青い海ならどこでもOK!せっかくなので、オープンスペースで青い海の中を楽しめるガウディへ向かうことにしました。水面近くを大きなジャイアントバラクーダが通って行きました。ガウディのハートのアーチにはロウニンアジが陣取っていました。アーチとロウニンアジのコラボ、なかなか見れないシーンですね。水底まで降りて、ガウディの地形を楽しんできました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「一の瀬ホール」 透明度20m

#見た生物 オドリハゼ アカマツカサ ハタンポ イシガキカエルウオ ヒレナガスズメダイ

1本目が少し流れていたので、2本目は湾内でのんびりと。太陽が出てくれるのか心配してたら、タイミング良く晴れ間が広がってきて、結果、バッチリ光を楽しむことができました。ポイントも貸し切りなので、光も贅沢に貸し切り!メインのホールは外のブルーがとっても濃い色をしていました。みなさん好きな場所で注がれる光を楽しむことができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

~ランチ~

ミートソースパスタ、アオサと豆腐のスープ、ケーキ

1

渡口の水路で到着のゲストを交えてランチにしました。今日は次のダイビングで500ダイブになるCさんの前祝い!みんなでフラッグ前に記念撮影~♪ケーキもデザートに頂きました。

「ドロップ1番」 透明度25m

#見た生物 ロウニンアジ イソマグロ ノコギリダイ モンハナシャコ コホシカニダマシ クロスジリュウグウウミウシ ゾウゲイロウミウシ タイマイ キンギョハナダイ

透明度が良くなってきたので、最後はのんびりドロップのポイントへ!大きなロウニンアジが目の前を通ってくれました。大きなイソマグロやタイマイも登場!キレツには大きなロウニンアジ3匹がグルグルしていて、とっても迫力がありました。ゾウゲイロウミウシやヒメコモンウミウシ、クロスジリュウグウウミウシなども見てきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は船の下でCさんの500本祝いです!みんなで記念撮影してきました。おめでとうございました~☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツバサ

⋆予約頂いたメールには3日以内にお返事をしています。携帯メールからの場合、こちらのパソコンからの返信メールが受信できるように設定変更をお願いします。

6月8日(水) 海神祭

IMG_3065

今日は旧暦の5月4日。久松の港で午前中に海神祭が行われました。船には大漁旗が掲げれて、地域の人もたくさん集まってとっても賑やかにハーリーが行われました。ハーリーと共に梅雨明け!と言われています。とっても良いお天気です。ハーリーが終ってから下地エリアで2ダイブしてきました。

「魔王の宮殿」 透明度28m 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28~30℃ 北東の風 波:1m

#見た生物 カノコイセエビ ロウニンアジ アカマツカサ ハタンポ グロッソドーリス・トムスミスイ

3の部屋へ行ってみたい!というゲストのリクエストで魔王の宮殿へ!水もとってもクリアで透明度が高いです。水温も30℃まで一気に上がってきました。ホールに入るとひんやりする場所もありますが、もう海の中も夏です!魔王の宮殿に入ると夏の大きな光がじゃんじゃん入ってきていました。3の部屋までお邪魔して貸し切りでポイントを満喫できました。最後に船の下でロウニンアジも見ることが出来てラッキーでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

~ランチ~

焼き肉丼、野菜スープ、オレンジ

1

今日のランチはガッツリ焼き肉丼でした。魔王を潜った時はギラギラの太陽だったのですが、ランチ時から雲が多くなって日差しも弱くなってきました。船上で過ごすには有り難い!笑。船の上からもスケスケの海の中が見えていました。

「中の島ホール」 透明度28m

#見た生物 ミズイリショウジョウガイ アカククリ カクレクマノミ セムシウミウサギ貝

太陽の光が弱くなってしまったので、ガッツリ地形ポイントへ向かうことにしました。中の島湾も透明度が良くて、海の中もとっても明るかったです。縦穴から中の島ホールへ入って行きました。水底に向かうと少し冷たくなってきました。砂時計型の出口を出ると、たくさんのアカククリが群れていました。アマミスズメダイもたくさん!帰りには可愛らしいカクレクマノミを見たりしつつ、青い海のど真ん中を泳いできました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツバサ

⋆予約頂いたメールには3日以内にお返事をしています。携帯メールからの場合、こちらのパソコンからの返信メールが受信できるように設定変更をお願いします。

6月7日(火)お天気最高!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は下地島で二本潜ってきました。透明度はいい感じ。お天気は快晴で、力強い光がサンサンと気持ちの良い一日でした!

 

「中の島チャネル」 透明度28m 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:30℃ 北西の風 波:0.5m

紹介した生物:白いジョーフィッシュ、コクテンフグ、ウコンハネガイ、ハタンポ、アカマツカサ、シライトウミウシ、バブルコーラルシュリンプ、ハタタテシノビハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水温もとても温かくなりました。ゴロタの白いジョーフィッシュはにょきっと顔をのぞかせていました。チャネルの中には光のラインがあちこちで差し込んくれました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「ミニ通り池」 透明度28m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紹介した生物:カタクチイワシの子、アオウミガメ、スマガツオ、グルクン、カスミアジ

浅いリーフの上には体長3cmくらいに成長したカタクチイワシの子たちが、わっと群れをつくっていて、その中をめがけてスマが何回も突撃を繰り返していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トンネルの中からは明るい光の美しい水面がくっきりと見えてとても美しいです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

表層付近にはプランクトンも多かったので、グルクンやアカモンガラなどの群れもたくさん食事をしているのが見られました。カメやカスミアジ、ナポレオンフィッシュなどにも出会うことができました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

~ランチ~

6.7

そぼろ丼、アーサと豆腐の味噌汁、オレンジ

静かな港に戻ってからゆっくりランチを楽しみました。明日は海神祭(ハーリー)なので、港では着々と準備がされていましたよ。

よっし~