月別アーカイブ: 2019年5月

5月12日(日) 間もなく梅雨入り?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨予報だったのですが、朝は太陽も出てくれました。そして終始曇った1日。帰港の時にパラパラ降り出した雨は、ロギング時には大粒の雨に!いよいよ宮古島も梅雨入りでしょうか?今日は下地のエリアへ!3本リクエスト含めて楽しんできました。

「ドロップ1番」 透明度20m 天気:曇り 気温:29℃ 水温:25℃ 東の風 波:1.5m

まずはドロップ1番へ!最近ロウニンアジがとってもフレンドリーで至近距離で見ることができます。今日も大きなロウニンアジが登場すると目の前をぐるぐるしてくれました。大きなロウニンアジが至る所で登場してくれてみなさん大興奮!ウミウシもたくさん見られました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「中の島ホール」 透明度20m

太陽が出る気配もなかったので、ホールのポイントへ!中の島ホールは曇った日でも楽しめるポイントです。今日も縦穴をゆっくり降りて、下からじっくり見上げてきました。出口の砂時計型のシルエットもぼーっといつまでも見つめていられます。帰りには大きなオニダルマオコゼにも出会ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

~ランチ~

タコライス、もずくスープ、もずく酢、パッションフルーツ

今日はリクエストでタコライスです。沖縄のソールフードですからね!もずくもスープともずく酢とたくさんみなさんに食べてもらいました。

「ミニ通り池」 透明度20m

最後はミニ通り池へ向かいました。ドロップ沿いにはカスミチョウチョウウオやアカモンガラがたくさん!ぐるぐる群れていて、私たちもサカナ気分でした。ミニ通り池の水面近くにはハタンポもたくさん!水面もキラキラしていてきれいでした。ここでもオトヒメウミウシやアカテンイロウミウシなど色んなウミウシに出会いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツバサ

#今日紹介した生物

ロウニンアジ オトヒメウミウシ アカテンイロウミウシ イソコンペイトウガニ オニダルマオコゼ キイロウミウシ ヒメテングハギ コンペイトウウミウシ

5月11日(土)良いお天気です☀

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさまこんにちわ。今日はロックフェス2019の当日でございました。ダイビング終わって帰るとき、会場の近くを通るので、歌聞こえるかなーーとか思っておりましたが、ちょっとも聞こえませんでした。そして、明日は花火ですが、思いのほかヤスさんが楽しみにしているようです。

「アントニオガウディ」 透明度25m 天気:☀ 気温27℃ 水温:25℃ 北東の風 波:1.5m

#見た生物 ロウニンアジ ハダカハオコゼ オオコノハミノウミウシ オニカサゴ

1本目は、晴れてるし、ポイント貸し切りだし、寒くないし、サイコーでした!!ガウディってこんなにステキなんだ!!と、再確認でございます。さらに、でっかいロウニンアジがおひとり、クリーニング中でずーーーとガウディの中にいましたよ!!我らのことなど、まったく眼中にない感じがシブいっす。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「魔王の宮殿」 透明度25m

#見た生物 オトヒメエビ エンヤサラサエビ オオアカホシサンゴガニ ヒラムシ ハタンポ ハマクマノミ

「光と地形のコラボ」といえばの魔王も、安定の美しさ!!第3の部屋もめっちゃキレイでした!!光の筋の中に入って神様ごっこもしました。Kさんの神々しさよw

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

~ランチ~

焼き肉丼 中華スープ

今日はハルカの大好物「焼き肉丼」でした!!Kさんも「豪勢なメニューだー!」とおなかいっぱい食べて頂けたようです。ほんと、ウマーーベラス!!

「マリンレイク」 透明度25m

#見た生物 キイロウミウシ コールマンウミウシ クマノミ カノコイセエビの抜け殻 オオスリバチサンゴ

今日はとことん光と地形にフューチャーしますよ!!はい!マリンレイクです!!途中から陰ってきちゃいましたけど、この通り!!なかなかの光ですぞ!!UFOから宇宙人が降りてくる感がハンパないですね!!明日も晴れ希望!!みなさま明日もよろしくお願いいたします!!✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハルカ

 

5月10日(金)前夜祭なんですって。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさまこんにちわ。今日は宮古島ロックフェスの前夜祭なのだそうです。ロックフェスにいらしたゲストさまに教えてもらいました。さらに、あさっては花火上がるそーですよ!!

「津波岩」 透明度20m 天気:くもり 気温:28℃ 水温:25℃ 北東の風 波:1m

#見た生物 コマチテッポウエビ オニダルマオコゼ リュウキュウイソバナ アカマツカサ バサラカクレエビ ハナビラクマノミ

1本目は、まーまー流れておりました。でもオニダルマオコゼを観察できましたぞ!!写真中央の上あたりがお顔でございます。個人的には、オニダルマさん、、、なんか腹立つ顔しております。でも、名前がカッコイイので好きです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「35ホール」 透明度20m

#見た生物 アカマツカサ ミゾレウミウシ ノコギリガニ ニグラ カンモンハタ

2本目は流れを避けまして、ホールへ。ノコギリガニやウミウシなどなど、ホール内をくまなく探検致しました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

~ランチ~

タコライス アーサ豆腐スープ グレープフルーツ

ランチの後は飛び込みーー!!現役大学生のSちゃん!!しなやかな飛び込みですね!!素晴らしい✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さらに、、、なぜかシンクロごっこ。ツバサさんも参戦です。足がピーーンとしててなかなかにキレイなフォームですぞ!!最終的にSちゃんと一緒にw

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「ミニ通り池」 透明度20m

#見た生物 アカテンイロウミウシ オトヒメウミウシ ヒコモンウミウシ イガグリウミウシ カノコイセエビの抜け殻

本日ラストのKさん親子、、、さみしくなりますね。パワースポットと呼ばれているミニ通り池へ。キレイな池に浮上してたーーーくさんパワーチャージです!!連日ありがとうございました!!また遊びに来て下さいねーー!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハルカ