月別アーカイブ: 2019年12月

12月8日(日)海ちょっと落ち着いた日。

みなさまこんにちわ。

今日はちょっと晴れ間が!!!!

太陽さん久しぶり!!🌞

 

「女王の部屋」透明度28m 天気:くもり 気温20℃ 水温23℃ 北風 波4m

ベテランダイバーのゲストさまと、マンツーダイブでしたので。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このお方のことも、じっくりルックルック👀できました!!

ニチリンさん久しぶり!!✨

 

そして、みんなでめっちゃウミウシ探しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ルージュミノウミウシ。

 

キイロウミウシはしこたまおりました!

 

「中の島ホール」透明度28m

けっこう大きなうねりがあったので、湾に来てみました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ムーミン久しぶり!!✨

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キイロウミウシしこたまおりました!!

 

~ランチ~

にゅうめん 油みそごはん チョコプリン

 

ゲストさまが、宮古みやげで買って帰るという油みそ。

宮古島のソウルフードですね!

ごはんに油みそ!!

 

「中の島チャネル」透明度28m

ゲストさま生物好きなので、最後はじっくり小物探し!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おちょぼぐちが萌えーー♡なミヤケテグリさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミウシカクレエビも!!

 

撮影難易度☆超絶級

ピグミーシードラゴンもたっくさんパシャリしてましたよ📷✨

キレイに撮れたかなーー!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

海はしばらくお休みです!!

では✋

 

ハルカ

#今日紹介した生物 ハナゴンベ ニチリンダテハゼ ホシゾラワラエビ ルージュミノウミウシ アデヤカミノウミウシ ミアミラウミウシ ピグミーシードラゴン ウミウシカクレエビ

12月7日(土) 本日欠航!

風が強く波も高く、今日はボートで安全に出港できる海況ではなかった為、欠航となりました。楽しみにしてくださっていたゲストさんには本当に心苦しいです。

観光行ってきます~♪とレンタカーで早々に出発していったみなさん!次こそは一緒にダイビングを楽しみたい!と強く思いました。

陸番になった今日は12月恒例。年賀状の印刷に励みました。時々止まるプリンター。時々どころか結構頻繁に止まります。そばでプリンターの機嫌取りつつ、パソコン作業を!

ハルカは今日はお絵描き頑張っていました!飛び出し注意の看板を新しく作ってくれました。目立つこと間違いなし!!

明日は波も落ち着いて出港できることを願います!!

ツバサ

12月6日(金)海荒ぶる。

みなさまこんにちわ。

海況わるいです。

大きなうねりが、なんか気持ち悪いです。

寒いし💦

しかし本日のゲストさまは、みなさま船酔いしておりませぬぞ!!

 

頼もしいっす!!

 

「魔王の宮殿」透明度20m 天気:雨 気温19℃ 水温25℃ 北東の風 波4m

そして洞窟の中まで、ちょいうねり入ってました。

ウミウシたちも、

うねりで吹っ飛ばされないように、

必死にしがみついておりましたよ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「アントニオガウディ」透明度25m

ちょっと落ち着くために、湾内のポイントへ、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすがに、ガウディの中は静かですね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近お見かけするロウニンさんも、おりました。

コンニチワ!!

船下では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

静かだったので、みんなでヒャッホーーー!!✨

 

 

~ランチ~

おでん 白米 コーヒーゼリー

 

今日はおでん!!

なにせ寒かったので、夢中で食べてしまいましたよ。

ホントに、つま先から、指先の末端まで、ぽかぽかにあったかくなりました!!

おでんスゲーーー✨

 

「マリンレイク」透明度20m

こちら、光の入るポイントですが、、、

くもってて光が無いと、、、

洞窟探検の気分を存分に味わえます✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いい感じーーー✨

 

それにしても、そろそろ荒ぶる海が鎮まってほしいものです。

 

ハルカ

 

#今日紹介した生物 トサカリュウグウウミウシ イシガキリュウグウウミウシ ゾウゲイロウミウシ ロウニンアジ ハダカハオコゼ モザイクウミウシ ホシゾラワラエビ ニセアカホシカクレエビ キイロウミウシ