月別アーカイブ: 2021年6月

6月3日(木)久しぶりの海!!

みなさまごきげんよう。

 

海!!

久しぶりーーー!!

 

と、ゆーことで、

本日は体験ダイビングでした!!

DCIM100GOPROGOPR6707.JPG

ご主人は初めてダイビングですが、

奥さまは経験本数40本ですよ!!👀✨

 

体験40本て。

 

そんなわけで、

水中移動は、ドルフィンキックです。

なんか、いい感じに中性浮力もとれてます。

いつのまにか、ヤスさんの指示棒をゲットしております。

さらに、

つんつんしておさかなを探したりして、

使いこなしておりました。

DCIM100GOPROGOPR6714.JPG

お写真も余裕のポーズですよ!!📷✨

DCIM100GOPROGOPR6720.JPG

キレイなサンゴも見つけましたよ!!✨

 

DCIM100GOPROGOPR6723.JPG

ご主人も、

初めてとは思えないくらい上手でしたよ!!

そして、

なぜか敬礼ですよ!!

 

 

やっぱり海はいいね!!

 

ハルカ

6月2日(水)  またまた晴天

こんにちわ!まぁです。

パイカジガーデンに
かわいいピンクが広がっています♪

今日は前線が北上して
宮古島は晴天~~

体力保存の為?
朝ランしてますが、
朝露がキレイ・・

人間は歩くだけでも
滝のように汗が流れてきます・・・
湿気が凄い。

パイカジ定休日ですが、
ヤスさんは内外で諸作業。

ショップのトイレや洗面台の
水漏れも直してくれました。

部品仕入れに出かけると
気になる暖簾

地元の方が次々並ぶので
覗いてみると

お~~地元価格ですね。
最近は
サーターアンダギーが100円とか
天ぷらが80円とか・・
観光価格になってきてるから。

しかも・・

とっても大きい!!!
ちょうど3時だったので
他の方は職場のおやつに
20~40個とか買ってました!!
(うちは4個・・・)


フリッター具合もちょうどいい。
ザ・沖縄天ぷらです!
(ウスターソース&七味つけると最高)

1人2個は多かったぐらい・・
夕ランもしてきます!!

明日はいよいよ久しぶりに海!とシッター!
晴れます様に♪

まぁ

6月1日(火)陸作業の日!!

みなさまごきげんよう。

 

今日は、

陸作業です!!

 

気温30℃のなか、

船台に黒い液体をぬりぬりしたり、

ヤスさんは、

船台のサビをぶったたいて落としたりしました。

 

作業中は、

黒い液体や、飛び散ったサビの破片からお肌を守るために、

長袖着用しますよ。

あっついですよ。

 

そんな中、

ヤスさんは、いい感じの長袖がなかったらしく、

ヒートテックを着てましたよ。

しかも、ハイネックですよ。

もはや、

罰ゲームですよ。

 

 

案の定、

すぐに、

「やっばい!あっつい!!」

って、言って脱ぎ捨てておりましたよ。

 

 

 

だからよー。

 

ハルカ