みなさまこんにちわ。
「アントニオガウディ」透明度25m 天気:くもり 気温28℃ 水温28℃ 北風 波2.5m
やや流れておりました、アントニオガウディ。
今日で2日目のゲストさまは流れなど気になりませぬ。
おふたりでハイ!チーズ📷✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、まだちっさくて全然シワシワしてないキイロウミウシをルックルックしました👀

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「ツインケーブ~エイトポールアーチ」透明度25m
こちらも流れておりました。
そして、サメさんは、流れてない岩の下でじっとしております。
お休み中でしたがハイ!チーズ📷✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
みんなで洞窟をドキドキ探検してきましたよー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
~ランチ~
ハヤシライス アーサ―スープ オレンジ
ポイント周辺はバシャバシャでしたので、いつものとこへブイーーーーンと💨
おかげでプチ船酔いしていたゲストさまも、ごはん食べれました✨
ヨカッターーー✨
「オアシス」透明度15m
最後は癒しのオアシスへ。
スカテンに囲まれると、雪降ってるみたいです✨
みなさま夢中でカメラを撮っておりましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ウミウシたちもルックルックしてきました👀

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
また明日ーーー✋
ハルカ
#今日紹介した生物 キイロウミウシ バブルコーラルシュリンプ サキシマミノウミウシ サビウライロウミウシ ケラマハナダイ フタイロカエルウオ フジナミウミウシ リュウグウウミウシ